営業時間:平日10:00~17:00

070-5054-3110

休業日:土日祝日 年末年始季節休暇

「おはよう」はリーダーから

挨拶がつくる信頼と空気感
「おはようございます」と声をかける。このシンプルな一言が、チームの雰囲気や信頼関係にどれほど影響を与えると思いますか?挨拶は、リーダーシップにおいて「些細だけど大切」な要素のひとつだと思います。

挨拶の持つ力

挨拶は、職場で最初に交わされるコミュニケーション。
これがあるかないかで、その日の空気が大きく変わる。あなたはそんな経験をしたことはありませんか?

たとえば、朝一番にリーダーが明るく「おはよう」と言うと、それがチーム全体に伝染します。逆に、挨拶がないと、「今日も忙しいのかな」と少し構えてしまうこともありますよね。挨拶は単なる礼儀ではなく、「私はここにいる」「あなたの存在を認めています」というメッセージになるのです。

挨拶が心理的安全性を高める

心理的安全性とは、簡単に言えば「安心して話せる、行動できる」という感覚のこと。
挨拶を通じてお互いを認識することは、この感覚を支える基盤になります。

例えば、リーダーが「おはよう」をきちんと伝えることで、メンバーは「自分が見てもらえている」という実感を得られます。その小さな安心感が、後のコミュニケーションや行動に影響を与えるのです。挨拶を交わすことが習慣化された職場は、どこか活気があって、メンバー同士の信頼も深まっているように感じます。

挨拶が変えた空気

わたしも、朝の挨拶を受けると清々しい一日のスタートを実感します。
ですから、自分から気持ちの良い朝の挨拶をするように意識をして実行しています。

どんな時も、挨拶が持つ「伝播力」を実感します。
それも、上位の人からの「おはよう」「お疲れさん」「では、また明日」などの一言がチームの空気を作ると思います。

どんな挨拶が効果的?

挨拶に特別なテクニックは必要ありませんが、いくつかポイントを意識するとより効果的だと思います。

1、自分から声をかける
  リーダーからの挨拶は「安心感」を生むもの。先手を打つ方が好印象です。
2、名前を添える
  ただ「おはよう」ではなく「◯◯さん、おはよう」と名前を呼ぶと、親近感が増します。
3、笑顔を意識する
  言葉と一緒に表情が伴うことで、よりポジティブな印象を与えます。

忙しい時ほど意識する

挨拶を忘れがちなのは、忙しい時や余裕がない時。でも、そんな時ほど挨拶が役に立つと思います。挨拶の効果は即効性ではなく、じわじわとチームに浸透していくものです。だからこそ、「忙しい時ほど大事」という意識を持つのがおすすめです。

「おはよう」がもたらすリーダーシップ

挨拶は、特別なスキルを必要としないリーダーシップの表現方法です。「おはよう」というたった一言で、チームの空気を整え、信頼を深めることができます。

リーダーシップは、壮大な行動やスピーチだけではなく、こうした日常の中に宿るものだと私は考えます。挨拶を見直すことで、チーム全体のエンジンをもう一度整えてみるのはどうでしょう?

日常のひとコマ

たしかに挨拶は「特別なこと」ではありません。でも、その「当たり前」を少しだけ意識することで、リーダーとしての影響力は確実に広がるはずです。

今日も、あなたの「おはよう」がチームを動かす一歩になりますように。

ぜひ、ご利用ください。

当研究所では、研修のご導入をご検討の企業担当者の方に向けて
無料相談会を開催しています。

ヒューレット・パッカード社の創業者が残した「人の成長なくして企業の成長はない」というメッセージは、その後リーマンショック等を経て事実上各社で証明され続けている実態があります。こうしたことからも、企業では社員を育成するための様々な研修を企画されていることと思います。

当研究所では、研修のご導入をご検討の企業担当者の方に向けて企業様ごとの個別無料のオンライン相談会を開催させていただいております。お気軽にお問合せ・お申し込みください。

■お問い合わせはこちら■


そのほか、自社の研修を新たに導入することに関するご相談をオンラインでお受けしています。
・現状ではどういった研修を導入すると良いのか
・研修はどの頻度で実施すると良いのか
・フォローアップはどのように進めると効果があがりやすいのか
・階層ごとにどういった教育が必要なのか
・自社の教育体系施策を作成したいが、作り方がわからないし現実的かがわからない
など、従業員育成に関するあらゆるご相談を無料でお受けしております。
ご希望の方は、以下のお申し込みフォームからお申し込みください。
追ってご連絡をいたします。
ぜひ、無料個別相談をご利用ください。

■お問い合わせはこちら■


組織こうどう研究所

この記事を書いた人

marco

関連記事

  • コミュニケーション
  • ハラスメント
  • リスクマネジメント
  • リーダーシップ
「相談がバレた…」ハラスメント相談:失敗と学び

部下からのハラスメント相談は慎重な対応が必要で、適切なサポートが求められます。 […]

  • コミュニケーション
  • ハラスメント
  • マネジメント
  • リーダーシップ
  • 職場の心理的安全性
無意識に問題を軽く扱ってしまうリーダーシップ

職場での一幕を想像してみてください。ある社員が勇気を振り絞ってリーダーに相談しま […]

  • リーダーシップ
  • 能力開発
後悔が教えてくれること

実はわたしには、2つの後悔があります。 18歳の時、音楽の道に進みたかったのに、 […]

  • いろいろプロセス
  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
チームの動かし方と俯瞰力

チームを動かすにはどうすべきか? リーダーとして、チームをしっかり動かしていくこ […]

  • メンタルヘルス
  • リーダーシップ
  • 職場の心理的安全性
  • 能力開発
あなたの場所で生きる

私たちは日々、様々な場所で時間を過ごします。職場、家庭、コミュニティ——その場所 […]

  • いろいろプロセス
  • コミュニケーション
特定の人たちにとってはメリット満載−2

副題「白けたチーム」 前ブログの続きです。前回のブログは、↓ここからスタートして […]